オートファジーを試してみよう
- 痩せたい人
- 健康になりたい人
- 中々痩せない人
なかなか痩せないとか健康になりたいなど色々な悩みを持っている人は多いと思います。
私もその一人でした。
運動はしているけれど中々痩せない、できるだけ健康でありたい。頑張っているのに成果が出ない。そういう思いを持った一人でした。
そんな中このプチ断食と言われるオートファジーを始めたところ、体重が大きく減り今までよりも、より健康に過ごせているように感じます!そして今のところ半年以上続けています。
こんなに一気に変わるのかとびっくりしました。オートファジー凄い。
他にもいろいろなメリットを感じています。たくさんのメリットがあるんですオートファジーには!
そんなオートファジーを今日はご紹介したいと思います。
では行きます!
オートファジーとは
細胞が内部の物質を分解して利用します!Auto(自動)Phagy(自食) 自食作用の事になります。
要するに外からの栄養がないと体の中の栄養を使うという事です!
自分自身を分解することで必要なたんぱく質を確保します。
体の中のいらないタンパク質を自ら分解してリサイクルしたりエネルギー源にします。
リサイクルみたいなものだと思ってください!新たに細胞内でいらないタンパク質を再利用します。
週刊少年ジャンプに連載されていたトリコという漫画でもこのオートファジーを取り扱っていますね!
オートファジーのメリット
特に私が感じたのはやはり痩せるというところです。オートファジーの習慣を始めたところ体重が4キロほど減りびっくりしています。
他にも、若いといわれるようにもなりました!肌つやがよくなったのかもしれません。肌の色味も変わったように感じています。

僕も全部白くなるかな。
健康の所は、数値化するのは難しいですが、快便や朝の体調などを考えると前よりもとてもよくなったと思われます。
デメリット
体を使う仕事の人や、成長期の人は栄養がたくさん必要になる人もいるかと思います!ぜひそのような方はお控えください!
オートファジーを起こすには
自分の細胞のリサイクルというとなんだかサステナブルな感じがしますね!体のSDGsみたいです笑
こんなオートファジーを起こすためには、空腹時間を作るという事が重要とされています。
16時間断食
16時間外部から栄養が入らないと体が飢餓状態になり自食作用と言われるオートファジーが発動します。
16時間断食というととても長く感じてしまうかもしれませんが、朝ごはんさえ抜いてしまえばそんなにつらいものではありません。
水やお茶、ブラックコーヒーであれば飲んでも大丈夫です。また最初始める時に空腹に耐えられなければナッツだけは食べてもいいとされています!この本では!
お昼の12時にご飯を食べ8時までに夕食を食べれば、16時間断食になります。そんなに難しいことではないですね!
3食、食べるようになったのは江戸時代ごろにヨーロッパの風習から入ってきたものでそれまでは一日2食だったんです!
それでやっていけてたのだから、現代人は食べすぎなのかもしれませんね!

始めるきっかけ
私自身が始めるきっかけになったのはコロナがはやり、外仕事がなくなりました。
そんななかデスクワークの仕事をしていたのですが、朝食を食べてもデスクワークなのでお昼ごろになってもお腹が減らないんです。
動いてないですし当たり前かと思います。また普段外回りの仕事ではありますが、現場仕事のように体を動かす職業ではないためそんなに食べる必要ないんじゃないかと感じ始めたのがきっかけです。
成果
そんななかこのオートファジーに出会い実践してみると瞬く間に体重が落ちびっくりしました。短い期間で2~3キロも体重が落ちました。そしてその後増えることもなく落ち着いています。

今までは朝食を食べることが当たり前であったのですが、慣れてしまうと食べた方が体がだるかったり胃の不調を感じるようになりました。
このオートファジーをはじめ以前より健康になっている自分を感じやってよかったな日々感じています
まとめ
16時間断食をまずやってみましょう!
痩せるし健康体にもなるしいいことづくめだと思います!
最初は慣れないと思うので、ミックスナッツなどを間食しながら少しずつ自食作用を感じていただければと思います。
みるみるうちに健康体になって素晴らしい時間を素晴らしい仲間家族とお過ごしください!
コメント