BNPL
BNPLってなに?
Buy Now Pay Laterの略でアメリカで広がっている後払い決済サービスの事です!
Buy Now Pay Later を訳すと、今買って後で支払うという意味になります。まさにそのまんまの意味ですね。

ひねりがありませんね
その名の通り今、現金がなくても分割して物を買えるシステムで、日本ではクレジットカードが一般的ですが、第二の支払い方法として注目されています!
今、現金がなくてもあとで支払うことが可能という事で若年層から大きな支持を受けています。大体4回払いぐらいが普通のようです。
最近ではBNPL大手のAffirmがAMAZONと提携したことで大きな話題を生みました!AMAZONがBNPLを導入することで一気に普及が広がる可能性が考えられますね!
銀行口座情報さえあれば登録ができる手軽さが若年層に支持される理由の一つとなっています。若い人でも高額の商品を分割して買えるってことですね!クレジットカードなしに!
クレジットカードを作る際には厳しい信用与信が必要とされ、その審査に通らないとクレジットカードを持つことができません。クレジットカードの信用与信の審査に通らない若者たちにはとても広がっています!
ですが利用額は、クレジットカードほど多額ではなく少額です。利用状況によって使える額も増えていきます!
日本でも採用される日も近いのではないでしょうか!
BNPLのメリット
販売者側のメリット
販売側のショッピングサイトは、BNPLを使用することで、平均注文額が85%増、リピーターが20%増えています!かなり大きな増大ですね!
手軽にいろんなものが買えるようになるわけですから、注文額は増えるしリピーターも増える。販売側には大きなメリットがありますね!
今まで一括でないと買えなかったものが、分割で買えるようになるわけですから新規の顧客の獲得も狙えます。
あの今まで手の出なかったお高い製品にも手が出ちゃいます!
従来では高くて購入者側が買えずに、時期が過ぎアウトレットなどに値引きなどをして商品を出して、ブランド価値が下がっているものもありました。
それを分割払いなら買えるという人が増えれば、ブランドイメージを損なわずに商品を提供することも可能です!
またECサイトに一番適しているといわれている支払方法でもあります。
従来のECサイトだといちいち個人のクレジットカードの番号や口座番号などを入力しないといけないのですが、より簡素化されたBNPLでは電話番号、住所、メールアドレスなどでいいそうです。
覚えやすい情報のみで支払いが可能なこともいいですね!


利用者のメリット
利用者側のメリットとしては上記にも書きましたが、今まで以上に手軽に買い物ができるようになります。
また分割支払いの手数料が生じないことは大きなメリットです。分割にすることで利益を得ているクレジットカード会社とは一線を画すサービスです。
クレジットカードの審査が通らないような人でも、簡単に分割支払いができます!
とてもいいサービスですね!

BNPLのデメリット
簡単に分割でものを変えるという事によって、とても便利にはなります。
ですが懸念されているのは消費者が過剰に債務を抱えてしまうかもしれないということが疑問視されています。
基本的に信用調査などは行わないため、どのような所得など、金融的な情報を得ることができません。
サブプライムローンのような、低所得者層に向けてのサービスになるので、各個人で借金を抱えてしまう人が増えてしまえばまたリーマンショックのようなことが起きるような可能性も示唆されています。
またオーストラリアで行われた調査では、調査の対象の20%が、一年以内に支払いが遅れており、その損害金がBNPLのサービス提供側の収益源になっていることも分かりました。
メリットばかりではない点もしっかりと覚えておきましょう!
まとめ
BNPLを導入することで企業は新規の顧客を獲得することができ、ブランドイメージも損なわずに販売できる新たなサービスです。
また利用者側も今までネックであったクレジットカードの手数料なしで分割払いできるようなものですからしっかりと計画をして購入できる人にはいいサービスになりそうです!
ですが同時に、金融リテラシーの低い人たちが債務者になってしまうことも懸念されており、これが行き過ぎれば、リーマンショックのようになることも考えられます。
みなさんも無理のない範囲での買い物をして、よりいい暮らしをしましょう!
ではお幸せにー!
コメント