矯正をしてみよう!

にほんブログ村

私は今31歳になるのですが、今まで生きてきて矯正治療をしようと思ってことはありませんでした。
それはあのギラギラしたものを口に入れたら邪魔くさいだろうなとか、歯並びもそこまで悪くなければいいんじゃないかとの気持ちがあったからです。
ですが、最近見た動画で歯並びをとても重視するような動画を見てから意識が変わりました。
綺麗な歯並びいいなと!白くもしたいな!そして思い立ったらすぐ行動!と思いまずは調べることから始めました!
矯正歯科をどういうものか調べてみた!
矯正歯科に全く知識のない私ですからまずは調べてみようといろいろな物を調べてみました!
- 値段
- 期間
- 種類
- etc
中でも気になるのはやはり値段と、種類でした。
種類にも寄りますが、どこの歯医者でも大体100万円近くかかるみたいです。保険診療にならないため!

国の政策で歯を綺麗にしてほしい
歯の修正が少しであれば、そんなに多額にはならないそうですが、これは人によるとしか言えないので、いろいろなところに聞きに行くのがいいと思います。
また期間も大体2年ほど。ですがこれも人によるとしか言えません。早く綺麗になる人もいれば遅い人もいるそうなので個人差があるとしか言えません。
病院に相談

あれこれ調べて地元の評判のいい歯医者さんにまずは相談に行こうと連絡してみました。
矯正にかかる費用、期間など詳しく教えていただき、長期間の治療になるので通いやすいところで、やった方がいいなどたくさんのアドバイスを頂きました。
そしてこの先生なら信頼できると思い、そこの歯医者に決めました。
レントゲン、CTなどの検査
大掛かりにまずはレントゲンを撮って、ある程度の歯並びを!
あとは口の中に小さなカメラを入れて歯の構造を立体的に見れる装置みたいなものを入れました。そうすると立体的に歯の構造が見れるようになります。汚い歯で申し訳ありません。

技術の進歩にびっくりです。
そしてまさかの、、、、最悪な出来事の発生。
親知らずの発見
上の歯に親知らずが発見されました。
そして発見に伴いCTを撮って簡単に取れるかの、チェック!!
そして悲劇。
これは難しいからうちではできないから大きいとこで全身麻酔で抜いてもらおう!!紹介状書くから!と言われ。
全身麻酔??
親知らず抜くだけで??
いろいろ話を聞くと厄介なとこに生えていることが判明しました。
そして大学病院へ。

副鼻腔にまで繋がる親知らず
大学病院につきまたいろいろと調べて先生のお話を聞くと、副鼻腔にまで親知らずの根が繋がっていて、抜くと一時的に穴が開いてしまい、水を飲むと鼻から水が出てしまうとか。リスクとして抜いた時に副鼻腔に歯が落ちることがある。他にも炎症を起こして、蓄膿症になる可能性もなどいろいろを聞かされました。
まさか親知らず抜くぐらいでそんな怖い話を聞かされるとは思わず。
病院で青ざめて冷や汗をかき、気持ち悪くなって、血圧は低下し、横になって看護師さんたちに囲まれました。
今まで他人事だった手術という事が自分にも降りかかってきたと思うと気持ち悪くなってしまいました。
いやーグロいの苦手です。笑
そんな状況で話したらもっと気持ち悪くなるだろうから後日来てくださいと言われ、その場を後にしました。
いろんな人に相談
その後いろんなひとに相談したら、鼻うがいがいつもできるなんて体にいいじゃないかとか、全身麻酔なら尿道カテーテルだな、ありゃーいてーぞ!二度としたくない。とかいろいろふざけていわれ心が和みました笑
また矯正を決めた歯医者さんにも相談したら、ほっておくといつか悪さをする可能性もあるし、矯正を進めるにあたっては、邪魔な歯になります。
健康体のうちに手術してしまったほう体の為にもがいいと思いますといわれ確かにそうだなと思い手術を決めました!
知り合いの医者にはよくあることだから、そんな心配するもんじゃないよとも言われ少しづつ前向きになってきました!
また全身麻酔でやる場合には起きた時にはもうすべて終わってるからと言われ心配しても仕方ないんだなと思い楽観的にもなってきました。笑
そして病院での手術を待ちます。
続く。
コメント